このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
みんなで翻刻年表 [2022/01/28 17:41] ykano [プロジェクト「東京学芸大学「学びと遊びの歴史」を翻刻!」を公開] |
みんなで翻刻年表 [2025/08/01 20:31] (現在) ykano |
||
|---|---|---|---|
| 行 3: | 行 3: | ||
| ~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
| + | ===== 2012年(-4年目) ===== | ||
| + | |||
| + | ==== 京都大学古地震研究会がはじまる ==== | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ===== 2015年(-1年目) ===== | ||
| + | |||
| + | ==== 京都大学古地震研究会で情報科(不定期)を開始 ==== | ||
| + | |||
| + | ===== 2016年(0年目) ===== | ||
| + | |||
| + | ==== みんなで翻刻の開発はじまる ==== | ||
| + | |||
| + | 2016年初夏ごろ | ||
| ===== 2017年(1年目) ===== | ===== 2017年(1年目) ===== | ||
| 行 17: | 行 31: | ||
| 2017年1月10日 | 2017年1月10日 | ||
| - | https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2017-01-10 | + | < |
| + | < | ||
| + | </ | ||
| ==== 「添削希望」機能追加 ==== | ==== 「添削希望」機能追加 ==== | ||
| 行 119: | 行 136: | ||
| < | < | ||
| </ | </ | ||
| + | |||
| + | ==== NFに参加 ==== | ||
| + | |||
| + | 2017年11月 | ||
| + | |||
| 行 138: | 行 160: | ||
| https:// | https:// | ||
| + | ==== 第12回野上紘子記念アート・ドキュメンテーション学会賞を受賞 ==== | ||
| + | |||
| + | 2018年6月23日 | ||
| + | |||
| + | < | ||
| + | < | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ==== 軽井沢合宿 ==== | ||
| + | |||
| + | 2018年8月 | ||
| 行 326: | 行 360: | ||
| < | < | ||
| </ | </ | ||
| + | |||
| + | ==== みんなで翻刻サミット2021 ==== | ||
| + | |||
| + | 2021年2月15日 | ||
| + | |||
| + | [[summit|みんなで翻刻サミット2021]]を開催しました。 | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ==== 徳島県立図書館オンライン講座 ==== | ||
| + | |||
| + | 2021年3月 | ||
| 行 380: | 行 425: | ||
| < | < | ||
| </ | </ | ||
| + | |||
| + | ===== 2025年(9年目) ===== | ||