このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
howto_join [2025/08/01 09:50] ykano [プロジェクトへの参加] |
howto_join [2025/08/01 10:10] (現在) ykano [非公開プロジェクト] |
||
---|---|---|---|
行 5: | 行 5: | ||
上部のメニューバーの「プロジェクト一覧」をクリックすると、翻刻ができるプロジェクトが一覧表示されます。翻刻・閲覧したい資料が含まれるプロジェクトを選択してください。プロジェクトごとのトップページに移動します。 | 上部のメニューバーの「プロジェクト一覧」をクリックすると、翻刻ができるプロジェクトが一覧表示されます。翻刻・閲覧したい資料が含まれるプロジェクトを選択してください。プロジェクトごとのトップページに移動します。 | ||
- | プロジェクトのトップページではコレクションを選択することができます。 | + | プロジェクトタイトルの下に表示されている青いボタンは、[[howto_collection|コレクション]]ページへのリンクです。クリックすると、コレクション内の資料の一覧に移動します。 |
===== プロジェクトのメニュー ===== | ===== プロジェクトのメニュー ===== | ||
行 13: | 行 13: | ||
* タイムライン:プロジェクトのタイムライン(編集状況)を表示します。 | * タイムライン:プロジェクトのタイムライン(編集状況)を表示します。 | ||
* フォーラム:プロジェクトごとのフォーラム(掲示板)に移動します。 | * フォーラム:プロジェクトごとのフォーラム(掲示板)に移動します。 | ||
+ | * 検索:プロジェクト内の資料を検索します。 | ||
* プロジェクトに参加(脱退):[[# | * プロジェクトに参加(脱退):[[# | ||
+ | * 公式・ユーザー登録プロジェクトの場合は、「プロジェクトに参加」ボタンを押すと、プロジェクトについてのお知らせなどを受け取ることができます(参加しなくても翻刻はできます)。 | ||
+ | * 非公開プロジェクトの場合は、「プロジェクトに参加」ボタンを押すと、プロジェクトの所有者に参加リクエストが送れれ、承認されると、プロジェクトに参加できます。 | ||
===== プロジェクトの種類 ===== | ===== プロジェクトの種類 ===== | ||
行 28: | 行 31: | ||
==== 非公開プロジェクト ==== | ==== 非公開プロジェクト ==== | ||
- | プロジェクトのうち、特定のユーザーだけが閲覧・翻刻できるプロジェクトです。大学のゼミや、何らかの理由で一般には公開できない資料の翻刻のための利用などを想定しています。 | + | プロジェクトのうち、特定のユーザーだけが閲覧・翻刻できるプロジェクトです。大学のゼミや、何らかの理由で一般には公開できない資料の翻刻のための利用などを想定しています。「プロジェクトに参加」ボタンをクリックすると、プロジェクトの所有者にリクエストが遅られ、承認されれば翻刻に参加することができます。 |
===== プロジェクトへの参加 ===== | ===== プロジェクトへの参加 ===== |