はじめに
資料公開機関の方へ
くずし字をまなぶ
イベント
技術情報
その他
はじめに
資料公開機関の方へ
くずし字をまなぶ
イベント
技術情報
その他
日本国内には江戸時代以前に筆記・出版された、多数の文字資料が残されています。古文書・古記録・古典籍など、これらの資料は内容や形態によってさまざまに分類されますが、いずれも私達の過去を知るための貴重な手がかりです。また、地震や洪水など過去の自然災害を記録した資料は、現在の防災にとっても大きな意味を持ちます。
こうした歴史資料を活用するには、まず文字を現代の活字に直し、データとして扱いやすくする必要があります。この作業を歴史学の用語で「翻刻」と言います。歴史資料の翻刻は、これまで日本史学や国文学分野で訓練を積んだ専門家の役割とされてきました。しかし、現代に伝わる歴史資料の数は膨大であり、少数の専門家の手でその全てをカバーすることはできません。
「みんなで翻刻」は、多数の人々が協力して史料の翻刻に参加することで、歴史資料の解読を一挙に推し進めようというプロジェクトです。このプロジェクトは、2017年に歴史地震の研究グループである京都大学古地震研究会によって、地震史料の翻刻プロジェクトとして始まりました。すでに「みんなで翻刻」では、5000人の人々により600万文字もの史料が翻刻されています。
その後、国立歴史民俗博物館、東京大学地震研究所、京都大学古地震研究会を中心に開発が続けられ、2019年7月にリニューアルする運びとなりました。
私達といっしょに、歴史資料を翻刻する活動に参加してみませんか?
| RT @tkasasagi: In this project, AI can assist human and human can support AI by providing data in order to accelerate research and studies… About 3 days, 20 hours ago by: みんなで翻刻 (@CloudHonkoku) |
| RT @tkasasagi: @yuta1984 こちらこそありがとうございます。🙏 About 3 days, 20 hours ago by: みんなで翻刻 (@CloudHonkoku) |
| RT @yuta1984: 実験的に #みんなで翻刻 と #miwoapp との連携を開始しました。「翻刻!江戸の医療と養生」プロジェクトで、miwoapp のAIが出力した翻刻文を利用できます。AIの出力結果を人間が修正することで、翻刻作業の効率が大きく向上するかもしれません… About 3 days, 20 hours ago by: みんなで翻刻 (@CloudHonkoku) |
| RT @rois_codh: 人間とAIの協働は、AIが人間を助ける方向と、人間がAIを助ける方向の、双方向で循環的に進んでいくことになります。
今回の #みんなで翻刻 と #miwoapp の連携は、AIが人間を助ける方向の試みですが、人間がAIを助ける方向の試みも進めていま… About 3 days, 20 hours ago by: みんなで翻刻 (@CloudHonkoku) |
| RT @KanoYasuyuki: #みんなで翻刻 についてもご紹介いただいています
#市民科学 #シチズンサイエンス #オープンサイエンス https://t.co/0Iq2Y7nb0S About 4 days, 21 hours ago by: みんなで翻刻 (@CloudHonkoku) |
| RT @chinjuh: 「間違狐之女郎買」というタイトルの説明にあたる部分なんですが、宗十郎が昔そういう芝居に出たとある。十郎(曽我の兄)と虎御前の仲をさくために、ある者が虎の客になり、切り取った犬の足で狐の足跡を偽装して(続)
間違狐之女郎買 / 市場通笑作・コマ8 ht… About 5 days ago by: みんなで翻刻 (@CloudHonkoku) |
| RT @komonjyo_manabi: 『御前菓子図式』コマ13「吉野饅頭」を395文字翻刻しました! @CloudHonkoku https://t.co/6mKNhGJX6Z #みんなで翻刻 About 5 days ago by: みんなで翻刻 (@CloudHonkoku) |
| RT @komonjyo_manabi: 『年中番菜録』コマ9を418文字翻刻しました! @CloudHonkoku https://t.co/xZYNB0v3Yd #みんなで翻刻 About 1 week ago by: みんなで翻刻 (@CloudHonkoku) |
| RT @komonjyo_manabi: 『即席料理/早指南』コマ8を484文字翻刻しました! @CloudHonkoku https://t.co/w7QiTll0iy #みんなで翻刻 About 1 week, 1 day ago by: みんなで翻刻 (@CloudHonkoku) |
| RT @komonjyo_manabi: 『年中番菜録』「日用手料理」コマ2を248文字翻刻! 番菜(ばんざい)は慣れない新婦は勿論ベテラン主婦でも賄い仕事でも悩む事がある。この本はありふれた献立を集め珍しく高価なものは紹介しないので、困ったらすぐ使えるよう手近に置くように。… About 1 week, 1 day ago by: みんなで翻刻 (@CloudHonkoku) |