2016年初夏ごろ
2017年1月10日
【公開】くずし字を学習して、古地震研究に参加してみませんか?
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) January 10, 2017
歴史災害のオンライン翻刻プラットフォーム「#みんなで翻刻」を正式に公開しました!https://t.co/3WWuekGdMc 京都大学古地震研究会の活動成果です。 pic.twitter.com/DG8UfKSWqN
2017年1月10日
#みんなで翻刻 #お知らせ もう一つ機能追加。過去に翻刻したコマが他の参加者によって修正された際、通知が送られるようになりました。@chinjuh さんリクエストの機能ですね。添削を受けた際の確認が簡単になる筈です。 pic.twitter.com/3YDMAgRdPx
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) February 5, 2017
2017年1月30日
#みんなで翻刻 もう少し機能追加。翻刻完了時に、他の参加者に添削をリクエストできる「添削希望」のオプションを追加しました。ホーム画面では「添削希望」のタイムラインのみ選択して表示することができます。他の参加者が添削してくれたら通知が届く機能ももうすぐ追加予定。 pic.twitter.com/B2wLZzRgEx
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) January 30, 2017
2017年3月1日
2017年4月5日
2017年5月3日
#みんなで翻刻 公開時から掲載していた114点の史料の翻刻がほぼ完了したため,「ステージ2」と題して新規史料28点を追加しました. https://t.co/6TzHYtXqXA トップページからもアクセス可能です.今回も東大地震研所蔵の史料ですが,石本文庫には含まれない史料です
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) May 3, 2017
2017年6月7日
2017年6月19日
#みんなで翻刻 に新規史料81点を追加しました.いずれも東大地震研の所蔵資料で,今回はかわら版など絵図が中心です.さっそく翻刻が進んでいるので,くずし字解読や歴史災害に関心のある方はぜひご参加ください.https://t.co/5KUoz9C7H4 pic.twitter.com/M5536wlUsI
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) June 19, 2017
2017年7月28日・29 日
24時間耐久みんなで翻刻してみた完了!
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) July 29, 2017
24時間で翻刻した文字数は、34,485字。
翻刻完了した史料のページ数は、50ページ。
24時間で翻刻できた文字数でもっとも多いレベルの文字数を達成https://t.co/44tqwLPKRd #みんなで翻刻 pic.twitter.com/ZTMRm1wV96
2017年9月5日
2017年9月21日
さきほど #みんなで翻刻 に新しい史料を追加しました.寛政4年の雲仙岳噴火の絵図や,嘉永7年の安政東南海地震についての瓦版など合計48点です.くずし字の学習や訓練として是非お試しください.
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) September 21, 2017
https://t.co/sdcfPD5Tr9 pic.twitter.com/oza2HnSe7l
2017年11月8日
#みんなで翻刻 に「ステージ6」として新史料57点を追加しました!
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) November 8, 2017
安政江戸地震などの地震史料に加えて、なまず絵もたくさん収録されています。史料画像はいずれも東京大学地震研究所図書室所蔵のものです。https://t.co/5KUoz9C7H4 pic.twitter.com/EBAOVCEAYe
2017年11月
2018年1月9日
#みんなで翻刻 に新資料80点を「ステージ7」として追加しました。https://t.co/yfaOcKnALI なお明日で「みんなで翻刻」は開設1周年を迎えます。 pic.twitter.com/EuE7ZiRgRw
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) January 9, 2018
2018年4月28日・29日
2018年6月23日
京都大学古地震研究会が第12回野上紘子記念アート・ドキュメンテーション学会賞を受賞しました。#みんなで翻刻 の成果が受賞理由です。推薦者の方に感謝。写真はJADS総会の授賞式で賞状を受け取る研究会代表の中西先生。なお会場は歴博でありました。https://t.co/8kwW1GVkhP pic.twitter.com/p5YvhhbPmG
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) June 23, 2018
2018年8月
2018年8月18日
#みんなで翻刻 に新史料「岩手県海岸巡回古文書拾集録」(遠野市立博物館
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) August 18, 2018
蔵)を追加しました。明治三陸地震津波の被害調査を行った山奈宗真による記録です。山奈が書写した現地の古文書や、山奈の調査行程を記した日誌が記されています。https://t.co/5KUoz9C7H4 pic.twitter.com/Dc88aRUSI5
2019年1月12日
#みんなで翻刻 に新しい史料25点を追加しました。いずれも東大地震研図書室の所蔵で、最近デジタル化されたものです。『安政二年震災記事 完』『弘化四年地震記』などなど。温泉や天文関係の史料も混じっています https://t.co/5KUoz9C7H4 pic.twitter.com/e8wEUQEa6E
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) January 12, 2019
2019年3月19日
【プレスリリース】地震史料翻刻プロジェクト「みんなで翻刻」地震研所蔵の495 点すべて解読 – 東京大学地震研究所https://t.co/8S19q1nPaG
— KANO Yasuyuki (@KanoYasuyuki) March 19, 2019
2019年4月27日・28日
2019年7月22日
#みんなで翻刻 の新バージョンを公開しました!https://t.co/5KUoz9C7H4 AIによるくずし字の自動認識や、デジタルアーカイブの国際規格IIIFへの対応が今回の目玉です。ただまだまだ未実装箇所や不具合も多いので、生暖かい目で見て頂ければ幸いです。
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) July 22, 2019
2019年12月10日
#みんなで翻刻 上で新しい翻刻プロジェクト2件を公開しました! SAT大蔵経テキストデータベース研究会による日本の仏典の翻刻プロジェクトと、『大高氏記録』を中心とする茨城大学図書館の所蔵資料翻刻プロジェクトです。https://t.co/BdmZ9D6DxC pic.twitter.com/jrWO8lqjeI
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) December 10, 2019
2020年2月19日
#みんなで翻刻 に新しいプロジェクト「翻刻!草双紙の世界」を追加しました!https://t.co/rReW6GrlQr
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) February 19, 2020
草双紙とは江戸時代に刊行された挿絵入り仮名書き小説本の総称(あってますよね?)。今回の追加は翻刻参加者の杉本奈緒子さんからリクエストを頂いたものです(お名前の掲載許可済)。 pic.twitter.com/P6Zssq4Cls
2020年3月11日
2020年3月27日
#みんなで翻刻 に新プロジェクトを追加しました!
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) March 27, 2020
関西大学アジア・オープン・リサーチセンター(KU-ORCAS)の公開資料の翻刻プロジェクトです。現在は近代の映画ポスターのコレクションが公開されています。https://t.co/nlPBHuytDG pic.twitter.com/FTxCMS4E4T
2020年5月3日
#みんなで翻刻 に新プロジェクト「翻刻! 地震史料」を追加しました。現在は国立国会図書館デジタルコレクションの公開資料を中心に掲載しています。今後も他のデジタルアーカイブから資料を追加していく予定ですhttps://t.co/b9Q2mSdukA#おうちで翻刻 pic.twitter.com/ZVbtcQTNeI
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) May 3, 2020
2020年6月4日
#みんなで翻刻 に新プロジェクト『翻刻 de かるたLOD』を追加しました!https://t.co/Y61WqmE3Vi かるたの Linked Open Data 化を進める「かるたLOD」さんとの共同プロジェクトです。現在は小倉百人一首の画像を公開していますhttps://t.co/WsFw4hiqI7 pic.twitter.com/smrO81Ma6Q
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) June 4, 2020
2020年6月23日
#みんなで翻刻 「翻刻!地震史料」プロジェクトに国文学研究資料館が公開する資料のうち「地震」というキーワードで検索できるものを追加しました.https://t.co/HtPzW804yk
— KANO Yasuyuki (@KanoYasuyuki) June 23, 2020
このうち『大潮記』(臼杵藩吉田家歴代詩文)は参加者の方からご推薦いただいた資料で,1707年宝永地震が記録されています. pic.twitter.com/2qmvIPtpc1
2020年8月23日
デジタルアーカイブ福井(https://t.co/k2zazL6tWO)との連携プロジェクトを #みんなで翻刻 上で公開しました。往来物など、現在はくずし字学習向きの資料を翻刻対象として公開しています。今後も資料が追加されるはず!https://t.co/UeuFF85ds1 pic.twitter.com/H1tv22jhOK
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) August 23, 2020
2020年11月5日
2020年12月18日
#みんなで翻刻 に新プロジェクト「Galicaの日本資料を翻刻!」を追加しました。https://t.co/3vtGdsggby フランス国立図書館のデジタルライブラリーGalica上で公開されている日本資料を翻刻します。このあとニコ生で解説するのでこちらもどうぞ
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) December 18, 2020
https://t.co/3d0bqUIvjY pic.twitter.com/yYqcxaDfUy
2021-01-06
#みんなで翻刻 に新プロジェクト「琉球・沖縄の世界を翻刻する」を追加しました! 琉球大学やハワイ大学等が所蔵する琉球・沖縄関係資料の翻刻プロジェクトです.プロジェクトの実現にあたっては琉球大学の大谷さん @otani0083 にご尽力頂きました.ありがとうございます!https://t.co/dM3caF9A74 pic.twitter.com/VPaStQBP7b
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) January 6, 2021
2021年1月19日
#みんなで翻刻 に新プロジェクト「khirinの資料を翻刻」を追加しました! 国立歴史民俗博物館が開発運営する歴史資料データベースkhirinの公開資料を市民参加で翻刻します.現在は鳴門教育大学所蔵「後藤家文書」が公開されています.後藤家文書についてはこちらをどうぞ https://t.co/uGggLPZpbR pic.twitter.com/g9pn4zJbED
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) January 19, 2021
2021年1月29日
【公開】新プロジェクト「東京学芸大学「学びと遊びの歴史」を翻刻!」を #みんなで翻刻 上で公開しました。同大附属図書館が所蔵する近世以降の子どもの学びや遊びに関する資料の翻刻プロジェクトです。往来物や明治初期の教科書、絵双六などが公開されています。https://t.co/jmUkB0hQa9 pic.twitter.com/cP6nsBMETD
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) January 29, 2021
2021年2月15日
みんなで翻刻サミット2021を開催しました。
2021年3月
2021年4月4日
【機能追加】試験的ですが #みんなで翻刻 に翻刻文のエクスポート機能を追加しました。プレーンテキスト, HTML, XML, DOCX, LaTeXの各形式で翻刻文をダウンロードすることができます。左右ルビや漢文の訓点、割書の出力にも対応。
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) April 4, 2021
ダウンロードリンクは翻刻画面に新設した「DL」というタブにあります pic.twitter.com/74GAjx0IXw
2021年4月30日
【公開】#みんなで翻刻 に新プロジェクト「翻刻! 江戸の医療と養生」を追加しました。江戸時代、一般の人たちの間に普及していた医療の知識、セルフケア、健康法などの関連資料を翻刻するプロジェクトです。主催者のアカウント @iryotoyojo も要チェック!https://t.co/mFhhmlCEyD pic.twitter.com/I9SAEM6C3e
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) April 30, 2021
2021年7月30日
#みんなで翻刻 に新プロジェクト「徳島県立図書館所蔵資料を翻刻」を追加しました。その名の通り、徳島県立図書館とのコラボプロジェクトです。地震資料を含む、徳島阿波に関わりの深い資料11点が現在公開されています。https://t.co/d6I8sGJ1QS pic.twitter.com/sG5MG92FZ8
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) July 30, 2021
2021年8月7日
#みんなで翻刻 に新プロジェクト「あいおいニッセイ同和損保所蔵災害資料を翻刻する」を追加しました。この資料群は、大正後期から戦前期にかけ、同和火災海上保険の廣瀬鉞太郎氏が収集した1400点あまりの資料群です。その中から約150点を登録しました。https://t.co/97PGQqC5Uy pic.twitter.com/uqVkKUVirH
— KANO Yasuyuki (@KanoYasuyuki) August 27, 2021
2021年11月29日
【公開】古文書を「マークアップ」して、歴史地震研究に参加してみませんか?
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) November 29, 2021
地震史料の参加型マークアップシステム「みんなでマークアップ【安政江戸地震】」を公開しました!
市民参加型翻刻プラットフォーム #みんなで翻刻 の派生プロジェクトです。https://t.co/f5vSmjqHTj
2022年1月17日
【機能追加】#みんなで翻刻 の翻刻文をTEIフォーマットで出力する機能を追加しました。いままで適当なXMLを出力するだけでしたが、@knagasaki 先生作成のテンプレートを取り込み、rubyタグや圏点などのタグをTEI準拠の方法で処理するようにしました pic.twitter.com/CLLJdpGSvS
— Yuta Hashimoto (@yuta1984) January 17, 2022